先日洗車した際、ついでにタイヤも洗うか…と思って購入したのがこちらの製品です。
昔のタイヤワックスはタイヤを劣化させる原因になる製品もあったようですが、最近では水性でタイヤに優しい、保護も兼ねたタイヤワックスが登場しているようで、こちらもそのような製品となります。
シュアラスターの製品とどちらを買うか迷ったのですが、こちらの製品を選んでみました。

容量は100mlと少ないのですが、附属のスポンジに4プッシュくらいでタイヤの1/2~1/3くらい施工可能です。
伸びが良いので塗布するのが楽なので、それほど消費しません。また、あまり大量に塗布するとタイヤが回転した際に飛び散ったりしますので、少なめにスポンジにプッシュして塗り伸ばすのが良いと思います。

スポンジにはタイヤの曲面にフィットするように弧を描いた形状にカットされていますので、リム部分のくぼんだところにも塗布しやすいです。
スプレーする際に、スポンジの端にも液剤がしっかりと付くようにして作業しましょう。


作業前後の違い。
そこまでギラギラしない、自然なツヤの仕上がりでかなり良い感じです。
スポンジでしっかり塗り込むことで、液だれすることもありませんので、スプレータイプのように走行中飛び散ってボディーが汚れることもありません。

新品時のような色になり、見た目も良いです。
保護性能については長期的に使ってみないとわかりませんが、Vクラスはタイヤの減りが早いので、その前にタイヤの寿命が来そうですね…


















コメント