家電関連

家電関連

テレワークのお供に最適、コンパクトな空気洗浄機Levoit (レボイト) Core 300Sで仕事環境を快適にしよう

先日、CO2モニターを買ったところ、予想以上にCO2濃度が高いことが分かり、こりゃあかん…ということで部屋の換気に努めることにしました。換気大事。CO2についてはひとまず解決ですが、それならば空気清浄機も導入してさらなる快適空間に、というこ...
家電関連

ペットのいる家庭に最適!ダイソン掃除機のハイエンドモデル、Dyson Gen5detect Absoluteレビュー

我が家は保護犬を含め常時8匹前後の犬がいるので、抜け毛が凄いことになります。(第二種動物取扱業者の登録済みです)今までは、ダイソンのV7を使用していましたが、ボロボロになってきたので同じくダイソンの掃除機に買い換えてみました。機種がいろいろ...
家電関連

2300ルーメン・照射距離300mという高性能なタクティカルライト、Olight Warrior 3Sレビュー

夜に犬の散歩に出かける際に懐中電灯を使うのですが、以前使っていた製品はSMDを4×4個並べた形状になっているため、ズームアウトすると格子状の四角形になってしまい、いまいち微妙な感じでした。また、重量も重たく、女性の場合はちょっと扱いづらいと...
家電関連

転ばぬ先の杖。車に積んでおくといざという時に便利なポータブル電動空気入れ

急に寒くなってきたこともあり、車のタイヤの空気圧がだいぶ下がっていました。2.5気圧を入れており、夏場は運転中に2.7気圧程度になりますが、先日TPMSの値を見たらなんと2.1気圧…。走行中に2.4気圧程度には復活しましたが、重量級の車でも...
家電関連

2万円弱で設置可能!DIYでソーラーLED街灯を自宅の庭に設置してみた

秋になり、日が暮れるのも早くなってきました。我が家の庭はドッグランという名のトイレになっているのですが、設置している投光器は位置が低いため芝生に隠れたウンチが見つけづらいことと、隣の家に向いているので夜に点灯すると迷惑になりやすい、という点...
家電関連

ハイセンス製40インチ フルHD液晶テレビ 40E4Nにテレビを買い換えてみた

我が家で使用していたのは2009年モデルのVIERAだったのですが、チューナーの感度が低く、チャンネルによってはブロックノイズ出まくりでまともに見られない状態でした。さらに録画用のHDDレコーダーが壊れ、録画が出来なくなってしまったので、そ...
家電関連

車内の臭い対策に。カップホルダー用車載オゾン発生器 コムテック オゾンサーバー クリーンエイト PORTABLE JD2000BKを試す

我が家のVクラス、保護犬の搬送によく使うのですが、ビビリすぎて車の中でうんち・オシッコをしてしまう、酔って吐く、糞尿で汚れたところにいたので激臭がする…ということも多く、臭い対策は割と重要です。もう1台のエクストレイルは室内が洗える!という...
家電関連

蓋付きシガーソケットにも最適。AINOPE 45W 超小型シガーソケット用USB急速充電プラグ

車載用のオゾン発生器を購入したのですが、手持ちのシガーソケット用USB電源プラグの出力が足りずに使えなかったため、高出力のものに買い換えました。コンパクトな極小サイズなのにQC45W&PD45W!オゾン発生器側が5Vで2.1A以上を要求する...
家電関連

4本巻き+4本収納可能でコンパクトなDUKWIN ワインディングマシーン レビュー

今まで使っていたワインディングマシーン、時計をセットするプラスチック製の台とモーターの接合部が壊れてしまい、常にガタガタ、しかも時計とアクリル窓が接触するようになってしまったので、買い換えました。その前のワインディングマシーンも3年くらいで...
家電関連

シンプルなデザインが秀逸な三菱電機 霧ヶ峰Style FLシリーズ(10畳用)を購入した感想

今まで散々振動と騒音に悩まされていた、仕事部屋に設置しているパナソニックのエオリア エアコン。7畳間に6畳用のモデルを設置していたのですが、部屋が東、南、西に面していて、屋根を通じての熱も凄い上にPCをフル稼働させていると発熱がひどく、エア...