家電関連充電池を日常的に使う方には必須!パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用充電器 BQ-CC63 エネループをはじめ、気がついたら20本以上の充電池を使っています。壁掛け時計、懐中電灯、アウトドア用品、マウスなどなど。乾電池よりも重たいためマウスは使い勝手が微妙になってしまうこともありますが、捨てる必要がなく、繰り返し使えるのが便利です...家電関連
家電関連風量はかなり強力。缶の代わりとして十分使える充電式電動エアダスター、サンワダイレクト200-CD071 今まではPC内部やキーボードの掃除に、缶のエアダスターを使用していたのですが、すぐにガスが無くなってしまう上に缶の処分が面倒なこともあって、電動エアダスターを探していました。ただ、風量的に微妙そうなものが多く躊躇していたのですが、サンワダイ...家電関連
家電関連夏に向けて増える羽虫対策に。Amazonの電撃殺虫器を試してみた 我が家は保護犬を含め常時6~12匹くらいの犬がいるので、排泄物のゴミ箱もすぐにいっぱいになります。蓋付きのブリキゴミ箱なのですが、やはり臭いは漏れ出るようで、ハエが集まってきてしまいます。また、夏にかけて蚊や羽虫も増えてきますので、虫対策は...家電関連
家電関連調光・調色機能が付いてスリムでシンプルなデスクライト、LEDIC EXARM DIVA 自宅でテレワークな訳ですが、どうも作業をしていると目が疲れるなぁ・・・と思ったら、手元が暗いんですよね。壁に向かってモニターを置いているので、部屋のシーリングライトは背中側にある訳で、どうしても手元が暗くなってしまいます。手元を明るくして作...家電関連
家電関連ダイソンのハンディークリーナーを充電しつつ収納可能な壁掛けブラケットはとても便利 ダイソンのV7 Mattressを購入したのですが、マットレス用ではなく、ロングホースとソフトローラークリーンヘッドを購入して、もっぱら普通の掃除機として使っています。ダイソンのハンディークリーナーはヘッド側にもモーターがあるのでゴミのかき...家電関連
家電関連時計を4本までセットできる、比較的堅牢な作りのワインダー 以前使っていたワインダーが壊れたため、買い換えを検討していました。ワインダーで重視しているのは、 耐久性(10年持たなくてもよいので、4~5年程度は使えるもの)派手すぎない外見4本セット可能なこと合皮を使っていないこと という条件でした。 ...家電関連