PR

セール時には2000円を切る、格安な10Gbps対応の4ポートUSBハブ

PC周辺機器

USB-CでノートPC等と接続し、ダウンストリーム側に USB-C ×1、USB-A ×3 を備えたUSBハブです。
USB 3.2/3.1 Gen2相当に対応し、データ転送速度が最大10Gbpsというスペックが特徴です。USB3.0対応のUSBハブが1000~1500円程度することを考えると、10Gbps対応でこの価格はかなりお買い得です。

良い点

ノートPCや薄型PCなどUSB-Cポートしかない機器で、USB-Aの周辺機器(マウス・キーボード・USBメモリなど)を使いたいときに便利な拡張手段となります。
今回は、ノートPCではなくデスクトップPCでの利用となります。デスクトップPCの場合、多数のUSBポートがIOシールドパネルに備わっていますが、足りなくなることもありますし、1つのハブに集約すれば接続も簡単になります。

筐体サイズは手元や机上に置いて使いやすいサイズ感ですが、ケーブル長が短めなので、机上にPCを置いて使うには問題ないのですが、少し離れた位置にハブを配置したい場合には延長ケーブルが必要になるかもしれません。

USB5GbpsのUSB3.0ハブとは異なり、最大10Gbpsという高速データ転送性能なので接続するストレージの性能がボトルネックになりにくいのは強みだと思います。
ポート構成も、USB-C×1に、USB-A×4という混在ポート構成という点が便利で、最新機器と旧来機器を併用している場合に特に便利です。

通常2000円ちょっと、セール時には2000円を切る価格で「USB-C/USB-A混在」「10 Gbps対応」「Amazonブランド」という仕様は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。

注意点

ノートPCへの給電(USB PD)経由でハブを使いたい方は、本製品は給電対応ではないため、別途充電ケーブルが必要になりますので注意が必要です。
あくまでも従来のUSBハブが10Gbps対応になった、という製品で、ドックのような使い方は出来ません。

また、USBハブなので当然ですがディスプレイ出力機能もありませんので、DP Alt Modeを利用してUSB-C経由でディスプレイを接続している場合にも対応不可となりますので注意してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました