PC周辺機器サブモニターとして最適!希少な1920×1200ドットWUXGAモバイルモニターを据え置きで使って仕事の効率大幅UP メインモニターはDELLのU4025QWという40インチモニターですが、それとは別に、14インチの1980×1200ドットのモニターをサブで使っています。いわゆるモバイルモニターなのですが、デスクトップPCと組み合わせて使っても極めて便利で...PC周辺機器
DIY老犬介護用の歩行器というか姿勢保持器を自作してみる 我が家のダルメシアンがヘルニアで立てなくなってしまったため、歩行器を自作してみました。目的は歩行というよりも、立っている姿勢を維持することで体幹を鍛え、足への血行を促進することと、食事の際に立っている姿勢を保持できることなので、大きな車輪を...DIY
アプリケーションAdobe Acrobatが頻繁に応答なしになる問題を解決する方法 Adobe Creative CloudのAcrobatを利用していますが、PDFファイルを開く度に応答なしが頻発し、まともにPDFが閲覧できない状況となっていました。問題の解決方法を検索したところ、解決方法が見つかりましたので備忘録として...アプリケーション
PC周辺機器ガラスマウスパッドに最適なソールを考えてみる~PTFEソール7種類比較テスト RazerのBasilisk V3 Proをガラスマウスパッド、Razer Atlasと組み合わせて使っています。ガラスマウスパッドと相性がいいソールって何が良いのだろう?といろいろ試してみましたので、備忘録代わりにメモしておきたいと思いま...PC周辺機器
PC周辺機器ガラス製ゲーミングマウスパッド 3種類を比較してみる(SkyPAD3.0/SIROOLAC/アローン) 至高のマウスパッドを探すべく、以下の3製品を購入してみました。それぞれの製品のメリット・デメリットについて説明していきたいと思います。SkyPAD 3.0有名な製品なので特に説明も不要かと思います。購入したのは350mm×300mmのものに...PC周辺機器
PC周辺機器5K2Kで120Hz!DELL U4025QW 最強ハイエンド液晶ディスプレイ レビュー DELLから登場した40インチ、5120 x 2160ピクセルを誇るウルトラハイエンド液晶U4025QWを購入してみましたので、以前使用していたEIZO EV3895と比べて感じたことなどについてレビューをまとめてみました。U4025QWは...PC周辺機器
家電関連犬がベッドやソファーの上でオシッコをしてしまった!そんな時に超役に立つ、バキュームクリーナー 我が家はいろいろな保護犬が来ますが、トイレを覚えていない子も多く、また、庭で穴を掘った足でそのまま部屋に入って走り回ったりするため、かなり汚れがあります。床はBraavaで水拭きすることでだいぶ良くなりましたが、ソファーやカーペット、ベッド...家電関連
DIYモニターアームよりもオススメ。PCモニターを壁掛けして使う方法について モニターアームはモニターの下がフリーに使えるので、一度使うとモニタースタンドなんて使えないくらいとても便利なアイテムですが、いくつかデメリットもあります。モニターアームから壁掛けに変更したところ、メリットばかりでしたので、購入した壁掛け用金...DIY
DIYテレビや液晶モニターを壁掛けにして使うためのVESA対応テレビ壁掛け金具 エルゴトロンのLXモニターアーム(Amazon向けOEM)を使って机に固定していた、EIZO EV3895ですが、モニターアームといっても可動させるのは取り付け時のみで、あとは常にモニターは固定位置でしたし、モニターが重ためなのでモニターの...DIY
PC周辺機器キーボードまわりの手元を照らすバーライト、BenQ ScreenBar Halo モニターライトを使ってみたレビュー 今まではEXARM DIVAのクランプタイプを机に固定して使っていました。手をかざすだけでON/OFF出来るし、使い勝手は良かったのですがアームが邪魔になってきたので、デスク周りをスッキリさせるために、評価の高かったモニターに取り付けるバー...PC周辺機器