14インチモバイルモニター PI-X11で使用可能なスタイラスペンについての考察

デジタルガジェット

14インチモバイルモニターのPI-X11ですが、AESスタイラスペンに対応しています。

スタイラスペンには様々な規格があり、正直どれがAES対応のスタイラスペンなのかさっぱり分かりません。
ということで、簡単に情報をまとめてみました。

スタイラスペンの規格

スタイラスペンは、大きく分けてアクティブ方式とパッシブ式に分かれます。
アクティブ式はスタイラス側にバッテリーや電池を内蔵し、筆圧検知や傾き検知などの高精度なコントロールが可能です。そのためペン自体のコストが割高となります。
パッシブ式はバッテリーが不要で、ディスプレイ側の静電容量式タッチスクリーン側の機能を使って操作を検知します。このため筆圧検知などの機能は無く、単にタッチするだけの単純な作業のみ可能です。

アクティブ式スタイラスペンのプロトコル

PI-X11が対応するのはAESというプロトコルのスタイラスペンで、これはアクティブ式の規格となります。
様々な種類があるので、いくつかについて説明します。

Wacom AES

PI-X11が対応しているのがこのプロトコルです。4096レベル以上の筆圧検知などの高精度な入力が可能です。Wacomの規格なのでWacomのタブレットの他、Lenovo、HPなどのタブレットPCでも採用されています。
対応するペンとしてはWacom One Penの他、LenovoなどのPCメーカーからも発売されていますが、基本的に他社製品での使用については保証されていませんので、PI-X11で使えるかは試してみないと、といったところ。

Apple Pencil

Apple独自のプロトコルで、iPad専用となります。また、デバイスとのペアリングが必要です。当然ですが、PI-X11では使用不可だと思います。

Microsoft Pen Protocol(MPP)

Microsoftのプロトコルで、Surfaceなどのデバイスで使用されています。最近はMPP対応のPC、タブレットも増えてきているように思います。筆圧検知、傾き検知、ボタンのカスタマイズなどが可能です。
Surface Penの他各社から互換製品がリリースされています。

2種類のスタイラスペンを購入して動作確認してみた

binoa スタイラスペン

Amazonで見かけた、安価なスタイラスペン。Pad/Phone/Android/スマートフォン/タブレット用で全ての機種で互換性があると強気な姿勢の説明書きでかつ安価だったので試しに買ってみました。
プロトコルは記載がなく、おそらく汎用的なアクティブ静電容量方式を採用しているものと思われます。このため、筆圧検知や傾き検知などは使用できない可能性が高そうです。

実際、PI-X11で使用したところ、タッチ機能としての使用はできましたが、ペンとしては認識しませんでした。このため、Photoshopなどでの筆圧には対応していません。指でのタッチ動作と同様に認識されますので、そもそもブラシツールなどが使えませんでした。
iPadで使用してみましたが、同様にタッチ操作の代わりとしては使えますが、ペンとしては認識出来ず、という状態です。

安価なのは良いですがかなり中途半端な製品で、タッチの代わりにペン先で操作する、といった使い方だけであれば良いかと思います。

TOSHIBA AES stylus with2 side switchペン

古い製品ですが中古が大量に出回っており、数百円~1000円ちょっとで購入可能です。
製品名にAESと入ってますので、間違いなくAES対応と思われます。
バッテリーは単6電池を使用します。

PI-X11の画面にスタイラスペンを近づけるとペンカーソルが表示され、正しくスタイラスペンとして認識されています。
Photoshopを使って試してみたところ、筆圧も問題無く使用可能です。
AESスタイラスペンを使えば、簡易液晶タブレットとして使えそうです。ただ、細かい部分のコントロールが微妙な感じで、液晶タブレットと比べると使い勝手は劣ると思われます。

PI-X11でスタイラスを使うなら、AES対応と明記された製品を選ぶべし

試しに全対応という安価なスタイラスを買ってみましたが、タッチ操作としては使えますが本来のスタイラスの機能が使えない状態でした。
異様に★5の評価が高いのは、中華製品によくある、★5レビューを投稿すると製品をもう1個プレゼントを実施しているためと思われます。(プレゼント用のカードが入っていた)

ということで、きちんとAES対応と書かれたスタイラスを買うのが良いかと思います。
Amazonで調べてもAES対応を謳っている製品はあまりなく、

この製品くらいでした。
いうことで、中古で安価に購入出来るTOSHIBA AES stylus with 2 side switchスタイラスペン、お勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました